らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

トピックス

最新のトピックス
京都・12月のおすすめ観光情報
館内空調について
京都・11月のおすすめ観光情報
京都・10月のおすすめ観光情報
京都・9月のおすすめ観光情報
京都・8月のおすすめ観光情報
京都・7月のおすすめ観光情報
ReFaファインバブル🚿登場!!
京都・6月のおすすめ観光情報
館内空調に関してお知らせ
月別トピックス
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年3月
2018年1月
2017年12月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年4月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年2月
2016年1月
2015年11月
2015年10月
2015年5月
もっと見る
カテゴリー別トピックス
京都の催し情報

京都・12月のおすすめ観光情報

2024年11月14日更新

暦の上では立冬を迎え、朝晩は少し冷え込む日もありますが、昼間は11月中旬とは思えない暖かさがまだ続いております。木々が深く赤く染まってくれることを願うばかりです。

12月のおすすめ観光情報を掲載いたします。

北野天満宮【大福梅の授与と終天神】

新年の祝膳に欠かせない大福梅は、邪気を祓い、一年健康で過ごせることを祈って元旦の朝に初茶として飲まれます。

12月13日(金)~ 25日(水)9:00~(初日のみ8:30~)

また、毎月25日に開かれる縁日の一年最後の縁日は終天神(しまいてんじん)と呼ばれ、多くの露店と正月用品も並び、朝早くから大勢の人で賑わいます。

https://kitanotenmangu.or.jp/


千本釈迦堂の大根焚

鎌倉時代、大根の切り口に梵字を描いて魔除けとしたのが始まりで、大根焚きは毎年の恒例行事です。北野天満宮からもほど近い場所、らんざんからは京福電車に乗って約30分です。

12月7日(土)・8日(日)10:00 - 16:00

https://kyoto-design.jp/event/60051


除夜の鐘

大晦日の夜に全国・そして京都の各地でも撞かれる除夜の鐘。らんざん界隈では天龍寺・常寂光寺において、一般の方の参加が可能です。

天龍寺:23:00~番号札が配布されます・先着108組。23:45~https://www.tenryuji.com/

常寂光寺:22:30~開門・先着順にて。https://jojakko-ji.or.jp/


今年は紅葉の見頃が少し遅くなるとの予報です。京都の壮大な紅葉をぜひお楽しみに♪一年で一番の観光シーズンを迎える嵐山へ、皆様どうぞお越し下さいませ。

館内空調について

2024年10月26日更新

当館客室の空調は、全館一括で管理を行っております。お部屋毎に冷房・暖房の切替はできません。

また、気温や天候によって日毎に冷房・暖房の切替を行うこともできません。

朝晩の冷え込みを考慮し、現在は暖房への切替が完了しております。

正面エントランス②.jpg

お部屋が暑いときはフロントにて扇風機の貸し出しをしております。

台数に限りがございますので予めご了承くださいませ。

京都・11月のおすすめ観光情報

2024年10月14日更新

長く、暑かった日々もようやく終わり、秋晴れの清々しい爽やかな季節がやって来ました。京都はこれから一番の観光シーズンを迎えますが、もうすでに連日大賑わいの嵐山です。

11月のおすすめ観光情報を掲載いたします。

宝厳院と弘源寺【秋の特別公開】

宝厳院 

回遊式山水庭園「獅子吼の庭」が公開され、今秋も特別公開が行われます。らんざんの目の前、毎年長蛇の列ができる大変人気のお寺です。

~ 12月8日(日)9:00 - 17:00(受付終了16:45)

夜間拝観は、11月15日(金)~ 12月8日(日)17:30 - 20:30(受付終了20:00)

https://hogonin.jp/

弘源寺 

枯山水庭園「虎の庭」や日本画、毘沙門天立像が公開されます。本堂から見える嵐山の景色がとても素晴らしいです。

~12月8日(日) 9:00 - 17:00(受付終了16:45)

https://kogenji.jp/


もみじ祭

平安貴族がこよなく愛した嵐山ともみじの美しさを讃え、毎年11月第2日曜日に開催されます。今様船や平安管弦船等の優雅な船が、嵐山の地にゆかりのある芸能を繰り広げます。

11月10日(日)10:00 - 15:00頃

https://www.arashiyamahoshokai.com/event/arashiyama-momiji-matsuri


大覚寺 【嵯峨菊展と大沢池ライトアップ】

らんざんから北嵯峨方面へ...晴れた日にはとても気持ちの良い散策コースにある大覚寺。

日本三大名菊の一種・嵯峨菊600鉢が咲き誇る様をご覧いただけます。

また、境内の大沢池ではライトアップが行われ、見事な紅葉と光の競演をお楽しみ下さい。

嵯峨菊展 11月1日(金)~ 30日(土)9:00 - 17:00(16:30受付終了)

大沢池ライトアップ 11月15日(金)~ 12月1日(日)17:30 - 20:30(20:00受付終了)

https://www.daikakuji.or.jp/


皆様にとって実り多き秋となりますよう願っております。朝晩の冷え込みにはご注意いただいて...秋深まる京都へぜひお越し下さいませ。

京都・10月のおすすめ観光情報

2024年9月16日更新

秋晴れの気持ち良い季節のはずが、異常な猛暑がまだ続く9月中旬...京都・嵐山も連日暑いですが、たくさんの方々にお越しいただいて、賑わいはとどまるところを知りません。

催し物が盛りだくさん!10月のおすすめ観光情報を掲載いたします。


清水焼の郷まつり
 

数十万点もの食器や茶器・インテリア等が並ぶ大陶器市と、陶芸教室等焼きものの魅力が体験できる催しで、

全国からファンが訪れる3日間!今年も盛大に開催されます。

10月18日(金)~ 20日(日) 10:00 - 17:00(最終日は16:00まで)

https://kiyomizuyaki.wixsite.com/fest


斎宮行列 

平安王朝衣装に身を包んだ約100~150人が華麗な王朝絵巻を再現します。野宮神社~渡月橋、らんざんすぐ目の前の嵐山船着場へと行列が続きます。

10月20日(日)12:00~

http://www.nonomiya.com/


時代祭
 

平安神宮の創建と平安遷都1100年祭を奉祝する行事として、1895年に始まりました。京都御所~平安神宮までの道のりを各時代の衣装を纏った豪華絢爛な行列が進む様は、生きた時代絵巻と称されるほどです。

10月22日(火)12:00巡行出発

https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=7049


京都市内各地で続々と秋の特別公開も始まる10月、きっとこれから爽やかな秋がやって来ることを願って...皆様のお越しをお待ちいたしております。

京都・9月のおすすめ観光情報

2024年8月15日更新

立秋を過ぎ、暦の上では秋となりましたが...本当に暑い毎日、京都は連日猛暑が続いております。そして、お越しになるたくさんのお客様の熱気を帯び、さらに熱く、賑やかな夏の日々です。

9月のおすすめ観光情報を掲載いたします。

八坂神社本殿の特別公開

八坂神社は、古くは祇園社と呼ばれ、全国祇園社の根本神社です。国宝の本殿では、円山応挙筆「番鶏図衝立」他、貴重な御神宝が拝観できます。

~9月30日(月) 10:00 - 16:00(15:30受付終了)

https://kyoto-design.jp/event/59834


豊国神社例祭【献茶祭】

京都駅の程近くに建つ豊国神社。豊臣秀吉の命日に例祭が行われます。18日には舞楽や神楽舞の奉納・境内ではフリーマーケットが、19日は家元による献茶式が開催されます。

9月18日(水)~ 19日(木)

https://kyoto-design.jp/event/59856

大覚寺・大沢池【観月の夕べ】

日本三大名月鑑賞池の一つである大沢池では、池に船を浮かべて観月を楽しむ風雅な催しが開かれます。らんざんから、車で5~6分の距離にございます。

9月15日(日)~ 17日(火) 17:30 - 21:00(20:30受付終了)

https://www.daikakuji.or.jp/


もうしばらく暑い日々が続きそうです。皆様、熱中症・暑さ対策等十分お気をつけいただき、夏の京都へぜひお越し下さいませ。お待ちいたしております。

京都・8月のおすすめ観光情報

2024年7月14日更新

梅雨の蒸し暑さが間もなく終わりを迎え、今年も京都に暑い夏がやってきます。

夏の京都にはイベントがたくさん!

8月のおすすめ観光情報を掲載いたします。

大文字五山の送り火と嵐山灯籠流し

8月16日、荘厳な夏の夜を演出し、夏の終焉を知らせる行事でもある大文字五山の送り火は、お盆の精霊を送る京都の夏の風物詩です。午後8時、大文字に始まり、妙法→船形→左大文字→最後に鳥居形と、5分毎に点火されます。

大文字五山の送り火 20:00より点火 https://www.gozan-okuribi.com/2022/ja/top.html

また、毎年嵐山では灯籠流しも行われます。渡月橋の東詰めより精霊送りの灯籠が流されます。

嵐山灯籠流し 19:00 - 21:00 https://buttorenmei.sakura.ne.jp/


鴨川納涼床・貴船の川床

こちらも京都の夏の風物詩。既に5月から開催されていますが、いよいよ夏本番☆

江戸時代の町衆文化を受け継ぐ鴨川の床と、清流のせせらぎに鳥の鳴く声を聞きながら爽やかな空気と美しい緑を堪能できる貴船の川床、ぜひ体験されてみてはいかがでしょうか。9月30日(月)まで。

鴨川納涼床 https://www.kyoto-yuka.com/

貴船の川床 https://kyoto-design.jp/special/kibune


愛宕古道街道灯し・化野念仏寺千灯供養

清涼寺~愛宕神社一の鳥居までの旧愛宕街道を大小800もの行灯で照らします。また同じ期間、化野念仏寺においては数千体の無縁仏にろうそくを灯し供養する千灯供養も行われます。らんざんから歩いて30分少々、夕方の散歩に訪れてみてはいかがでしょうか。

8月24日(土)~ 25日(日)

愛宕古道街道灯し 18:00 - 21:00 https://atago.work/

化野念仏寺千灯供養 18:00 - 21:00(受付終了20:30)https://www.nenbutsuji.jp/


梅雨明けと共に暑さも本格化することでしょう。体調管理にお気をつけいただき、ご家族皆様で・お友達同士で・一人旅ももちろん、夏の京都・嵐山へお越し下さいませ。お待ちいたしております。

京都・7月のおすすめ観光情報

2024年6月12日更新

梅雨入りを間近に控え、木々の緑はいっそう深まり、紫陽花が美しく彩を添える。そんな光景が広がる嵐山は、連日たくさんの修学旅行生と各地からのお客様をお迎えし、賑わいは留まるところを知りません♪

7月のおすすめ観光情報を掲載いたします。


祇園祭2024

日本三大祭の一つで、京都・八坂神社の神事である「祇園祭」が、7月1日~31日の1ヶ月間に渡り今年も京都の夏を彩ります。

山や鉾の懸装品の美しさは豪華絢爛!17日の前祭山鉾巡行、24日の後祭山鉾巡行において、それらの動く様は "動く美術館" と称されるほどです。

https://kyoto-design.jp/special/gionmatsuri


高台寺【七夕会・夜間特別拝観】

全国から届いた、願い事の書かれた短冊や笹飾りを吊るした七夕笹が境内入口に並びます。七夕会の期間のみ境内のライトアップが行われます。

7月6日(土)~ 7日(日) 17:00 - 21:30(最終受付)

https://www.kodaiji.com/


嵐山鵜飼

嵐山の夏の風物詩・鵜飼。鵜匠が海鵜を飼いならして鮎などの川魚を獲る漁法が、千年の昔から現代にも受け継がれています。らんざんの目の前の保津川で、船に乗って間近でご覧いただけます。

7月1日(月)~ 9月23日(月・祝) 

7月・8月:19:00~/20:00~の2回  9月:18:30~/19:30~の2回

https://arashiyama-yakatabune.com/cormorant-fishing/


これから入梅を迎え、蒸し暑く、不安定な天候の日が続くことと思います。くれぐれもご自愛いただき、皆様お元気に京都へ、そして嵐山へいらして下さいませ。お待ちいたしております。

ReFaファインバブル🚿登場!!

2024年5月20日更新

らんざん大浴場♨に、今話題の...

ReFaファインバブルUを導入いたしました♪

シャワーの浴び方を変えることで素肌も美しく変わっていくはず...

肌理論をもとにReFaが開発したシャワーヘッド🚿です。

水圧や水の広がりまで、研究され尽くした「ファインバブル」が全身に届き、

素晴らしい心地を体験していただけることと思います。

ReFa_FINEBUBBLE_U_1040_1040(SNS_M).jpg

大浴場♨のご利用時間は、15:00~24:00・朝6:00~9:30です【宿泊者限定です】

ぜひ、新しくなったシャワーヘッドをご利用下さいませ!(^^)!

京都・6月のおすすめ観光情報

2024年5月17日更新

5月も後半、木々の葉はより鮮やかな緑色へと変化し、初夏の訪れを感じる時期となりました。例年、この季節は修学旅行生で大賑わいの嵐山です。日本中、そして世界中からたくさんの方にお越しいただいております。

6月のおすすめ観光情報を掲載いたします。


夏越の大祓式

1年の半分にあたる6月30日に、半年の間に身に溜まった穢を落とし、残り半年の息災を祈願する神事。毎年京都の各神社で執り行われます。

らんざん界隈では、車折神社(6月1日から1ヶ月にわたって茅の輪くぐりができる唯一の神社)、松尾大社がおすすめです。

車折神社 https://www.kurumazakijinja.or.jp/

松尾大社 https://www.matsunoo.or.jp/

北野天満宮【御土居の青もみじ】

豊臣秀吉が水防の為に築いた土塁・御土居。その一部が現在も残っており、約350本のもみじが植えられています。秋の紅葉の季節はもちろん、新緑の季節もその上部から見下ろす景観、下部から見上げる景観と、素晴らしい光景がご覧いただけます。

~6月30日(日) 9:00 - 16:00(15:40受付終了)

https://kitanotenmangu.or.jp/

三室戸寺【あじさいの園の公開】

「あじさい寺」とも称される三室戸寺。5000坪の庭園に50種類1万株のあじさいが見事に咲き誇ります。有名な「ハート」の形をしたあじさいが今年も咲いたそうです。ぜひ足を運んでみて下さい。

6月1日(土)~ 7月7日(日) 8:30 - 15:40

ライトアップ 6月8日~23日までの間、土日のみ。19:00 - 21:00(20:30受付終了)

https://www.mimurotoji.com/


爽やかな初夏のみぎり、緑深まる嵐山へぜひ、皆様のお越しをお待ちいたしております。

館内空調に関してお知らせ

2024年4月29日更新

当館客室の空調は、全館一括で管理を行っております。お部屋毎に冷房・暖房の切り替えはできません。暖房から冷房への切り替えは4月下旬頃、冷房から暖房への切り替えは10~11月頃に行います。また、気温や天候によって日毎に冷房・暖房の切り替えを行うことはできません。あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。

20240429_103419.JPG

1  2  3  4  5

ページの先頭へ