- 最新のトピックス
- 京都・6月のおすすめ観光情報
- 「プラスチック資源循環促進法」への取り組みについて
- 京都・5月のおすすめ観光情報
- 京都・4月のおすすめ観光情報
- 京都・3月のおすすめ観光情報
- まん延防止重点措置発令に伴うレストラン営業時間変更のお知らせ
- きょうと魅力再発見旅プロジェクト停止のお知らせ
- 京都・2月のおすすめ観光情報
- 謹賀新年
- きょうと魅力再発見旅プロジェクト延長のお知らせ
- 月別トピックス
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年5月
- もっと見る
- カテゴリー別トピックス
- 京都の催し情報
京都・4月のおすすめ観光情報
2021年3月14日更新
早春の候、日差しが春の訪れを告げる頃となりました。
今年の桜は、例年よりかなり早い開花が予想されています。こちら京都・嵐山の桜も、この春もきっと美しく咲き誇ることを願いながら・・・。
4月のおすすめ観光情報を掲載いたします。
大本山天龍寺塔頭 弘源寺 【春の特別拝観】
今年も、春の特別拝観が開催されます。枯山水庭園「虎嘯(こしょう)の庭」・竹内栖鳳の日本画・国指定重要文化財の毘沙門天立像が公開予定です。当館から歩いてすぐです。
3月20日(土)-5月16日(日) 9:30-17:00
平岡八幡宮 花の天井 【春の特別公開】
44面に44種の季節折々の草花の絵が描かれた本殿の天井は、花の天井と呼ばれます。
通常非公開ですが、毎年春と秋に特別公開されます。
当館からお車で15-20分程です。
3月12日(金)-5月9日(日) 10:00-16:00(15:30受付終了)
平野神社のライトアップ
平野神社の桜は、現在約60種400本。魁(さきがけ)桜や平野寝覚(ひらのねざめ)、胡蝶等、長い期間(約1か月半)にわたって様々な種の桜を愛でることができます。
京都を代表する花見の名所です。
3月26日(金)-4月18日(日) 日没-21:00頃
春の京都・嵐山へぜひ・・・皆様が安心してお越し頂ける春が来ることを願っています。
1