らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

トピックス

京都・2月のおすすめ観光情報

2023年1月11日更新

寒の入りを迎え、寒さが一層厳しい頃となりました。冬の嵐山もまた、凛とした空気の漂う良い季節です。連日、たくさんの観光の方で賑わっています。

2月のおすすめ観光情報を掲載いたします。

2月3日の節分では、各地の寺社で豆まきを始めとする様々な行事が催されます。

八坂神社:四花街による舞踊奉納、壬生寺:壬生狂言、吉田神社:毎年50万人もの人が集まる、信仰と伝統を誇る京洛の一大行事・節分会等々賑やかな催しが戻ってきます。

らんざん界隈では、天龍寺にて節分会が開催されます。

天龍寺【節分会】

2月3日(金) 豆まきは、11:30~/13:30~/15:30~ 

https://www.tenryuji.com/


城南宮【七草粥の日】

七種の若菜のお粥をいただきながら、万病退散・不老長寿を祈願します。この春の七草は、楽水宛にて見ることができます。

2月11日(土) 10:00 - 16:00

http://www.jonangu.com/

また、2月18日(土)からは「しだれ梅と椿まつり」も始まります。赤やピンクに咲き誇る花々はとても美しく、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。


大原三千院【初午大根焚き法要】

大原の里で育った有機栽培の大根が、無病息災・開運招福を願って特別にご祈祷され、参拝者に盛大に振る舞われます。毎年2月の初午に合わせて行われます。熱々の大根を食し、寒い冬を乗り越えたいですね。

2月10日(金)~ 13日(月) 9:00 - 16:30

http://www.sanzenin.or.jp/


寒冷のみぎり、くれぐれもご自愛いただき、皆様がご健康で春を迎えられますように。お越しをお待ちいたしております。

レストラン京雅・ランチ営業に関するお知らせ

2023年1月 8日更新

いつも京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざんをご利用下さいまして、誠にありがとうございます。

1月・2月のランチ営業に関しまして、お知らせいたします。

 営業日:土日のみ

 時間:11時30分~13時30分最終ご入店

尚、平日は7名様以上の場合のみ、3日前迄のご予約で承っております。

※2月4日・5日は、当館メンテナンスによる休館のため、お休みいたします。


詳しくは、お電話にてお問い合わせ下さいませ。

皆様のお越しをお待ちいたしております。

新年のご挨拶

2023年1月 1日更新

ロビー正月.JPG

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

ウイルスに戦争、円安...不安定な社会情勢が続く日々、これからはさらなる寒波の到来にも注意が必要な季節を迎えます。

様々な混乱が一日も早く終息することを願うと同時に、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

らんざんでは、本年もお客様にゆっくりとお寛ぎいただける宿を目指し、サービスの向上に努めて参る所存でございます。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 


                                    令和5年 元旦

京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん

支配人

1

ページの先頭へ