らんざんはかつて桓武天皇が行幸された大堰離宮跡と推定され、古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた地です。

京の歳時記
睦月〈一月〉

イベント情報 
京都観光マップ

  • 1~3日皇服茶

    六波羅蜜寺

    悪病が流行した折、開山の空也上人が本尊に供えた薬湯を病人に与えたところ治癒をしたという六波羅蜜寺の寺伝による祭事。皇服茶授与はお正月の3が日、午前9時から午後5時まで振る舞われます。

  • 3日かるた始め

    八坂神社

    十二単の女人たちが神前にかるたを献上する行事が、古式ゆかしく行われます。かるた取りの手合わせは午後1時からです。

  • 4日蹴鞠始め

    下鴨神社 賀茂御祖神社

    蹴鞠は平安時代に宮廷を中心に発達した遊戯です。下鴨神社の蹴鞠初めの儀は古式の作法・装束により午後1時30分からおこなわれます。

  • 8~12日十日ゑびす

    ゑびす神社

    京都七福神めぐりの一つ。商売繁盛で京都ではおおいに信仰を集めています。

ページの先頭へ