らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

トピックス

京都・1月のおすすめ観光情報

2022年12月17日更新

全国各地で寒波が押し寄せ、こちら京都も寒い日々が続いております。2022年も残りわずかとなりました。不安が拭い切れる日々はまだもう少し先かもしれませんが、皆様がどうかご健康で良いお年をお迎えになることを願っております。

1月のおすすめ観光情報を掲載いたします。


十日ゑびす大祭

5日間にわたり様々な神事が執り行われ、商売繫昌・家運隆昌を祈願した吉兆笹が授与されます。例年とても賑わう大祭です。

1月8日(日)~ 12日(木) 午前9:00~ 9日・10日は夜通し開門

http://www.kyoto-ebisu.jp/tooka.html



京の冬の旅・非公開文化財特別公開より【仁和寺 御殿と庭園】

世界遺産・仁和寺。「北庭」と、白砂敷きの「南庭」からなる庭園を、期間中は特別回遊ルートで拝観できます。当館より、京福電車1本で移動できます。

1月7日(土)~ 3月19日(日)                            
1・2月 : 10:00 - 16:30(16:00受付終了) 3月 : 9:00 - 17:00(16:30受付終了)

https://ninnaji.jp/



三十三間堂【楊枝のお加持と弓引き初め】

聖樹とされる楊枝で、観音様に祈願した法水を参拝者に注いで、無病息災を願う儀式が執り行われます。また、恒例の弓の引き初めは「三十三間堂の通し矢」として有名です。

1月15日(日)9:00 - 15:30

http://sanjusangendo.jp/



本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。来年も従業員一同、皆様にお喜びいただける宿を目指し益々精進して参る所存でございますので、変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

1

ページの先頭へ