らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

トピックス

最新のトピックス
京都・4月のおすすめ観光情報
レストラン京雅・ランチ営業に関するお知らせ
京都・3月のおすすめ観光情報
京都・2月のおすすめ観光情報
新年のご挨拶🎍
京都・1月のおすすめ観光情報
京都・12月のおすすめ観光情報
館内空調について
京都・11月のおすすめ観光情報
京都・10月のおすすめ観光情報
月別トピックス
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年3月
2018年1月
2017年12月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年4月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年2月
2016年1月
2015年11月
2015年10月
2015年5月
もっと見る
カテゴリー別トピックス
京都の催し情報

京都・4月のおすすめ観光情報

2025年3月21日更新

雪が舞うほどの寒さと、春の日が差し込む暖かな日とが未だ交互にやってくる、そんな3月です。まもなく開花する桜の花はきっと、今年も美しく咲き誇ることでしょう。

4月のおすすめ観光情報を掲載いたします。


京都さくらよさこい

2005年に「鴨川さくらまつり」の一環として京都を盛り上げたいという学生の思いから始まったこの催しは、今年で21回目を迎えます。京都市内に多彩な会場を設け、全国から集まった学生が思いの丈を踊りに込めます!学生の街・京都ならではのイベントへぜひ☆

4月5日(土) 11:00 - 19:00

4月6日(日) 11:00 - 20:00

https://www.sakuyosa.com/


御室仁和寺【御室花まつり】

遅咲きの御室桜で有名な御室仁和寺では、3月下旬から6月にかけて御室ツツジ・御室桜・御室モミジと順に花まつりが催行されます。

また、同期間には霊宝館春季名宝展も開催されます。ぜひ併せてお楽しみください。

~5月6日(火・祝) 御室花まつり 8:30 - 17:30(受付終了17:00)

          霊宝館春季名宝展 9:30 - 16:30(受付終了16:00)

https://ninnaji.jp/


宝厳院【春の特別公開】

らんざんのすぐ目の前に建つ天龍寺塔頭・宝厳院。今春も特別公開が開催されます。嵐山の景観を匠に取り入れた借景式山水回遊庭園「獅子吼の庭」をぜひご覧ください。

~6月30日(月) 9:00 - 17:00(受付終了16:45)

https://hogonin.jp/


桜の便りを待ちわびながら、皆様が素晴らしい門出を迎えられることを祈っております。

うららかな春を迎える嵐山へぜひお越しくださいませ。

1

ページの先頭へ