- 2023年2月
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - 最近の記事
- 寒空の下、少しづつ訪れる暖かさ
- 期間限定!「豚ロース鉄板焼き膳」販売開始!!
- 「鰤の照り焼きと酒粕鍋膳」ランチ限定販売!
- 謹賀新年☆
- 秋の終わりの今が最後の紅葉を楽しむチャンスです!
- 紅葉本格化!!今が嵐山観光のチャンス!
- レストランから眺める紅葉はいかが?
- 宝厳院ライトアップ、始まりました☆
- 雨空の中の色づき
- 紅葉まではまだ少し・・・
2022年1月 9日
冬の嵐山へ、おこしやす♪ー
あけまして
おめでとうございます。
本年も「らんざん」をよろしくお願いいたします。
奥田です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、京都市内は年末年始と
寒く数年に一度の雪が降りました。
京都特有の底冷えもあり
通年とは違う寒さを、ひしひしと感じました。
そうなると嵐山観光もしながら
温かい食事が欲しいですよね?
ここで紹介するのは
【冬の京都】 ほっこり・あったまる「湯豆腐御膳」 3,850円 (税込)
一人鍋で安心・贅沢でのご提供。冬の京都だからこそ身体温まる湯豆腐鍋。
豆腐は調理長絶賛した厳選の祇園ブランド千代(ちしろ)豆腐を使用しております。
濃厚なのにさっぱりした豆腐!?であり
メディアにも取り上げられております。
☆食事内容☆
・小鉢 おぼろ豆腐
・お造り 刺身湯葉 他
・焜炉 湯豆腐
・炊合せ 飛龍頭
・蒸し物 茶碗蒸し
・揚物 野菜天婦羅
・ご飯 ・香の物 ・デザート 付
♪冬予約限定料理です。
※ご利用可能人数:2名様から4名様
※ご来店時間:11時から13時00分
※写真はイメージです。
※仕入や天候によりメニューの変更がございます。
※2月28日まで予約限定の御膳です。
※アレルギー食材へのご対応は致しかねます。予めご了承ください。
寒い冬だからこそ湯豆腐で温まろう。
詳しくはお店まで、ご予約お待ちしております。。
投稿者: らんざん
2021年12月29日
2021年♪年の瀬
2021年も間もなく終わりを迎えようとしています。世の中の状況は、回復してはまた戻り...まだまだ不安の拭えない1年でございました。



12月27日の朝、雪が積もりました。らんざん、そして嵐山一帯が雪景色に包まれ、美しい師走の朝を迎えました。
渡月橋の上から降り注いだ朝日が積もった雪に反射し、絶景が表れました。

下流側からもう一枚。雪化粧した嵐山です。

今年も一年、皆々様には格別のご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
来年も、よりたくさんのお客様にお越しいただき、そしておくつろぎいただける宿を目指し日々精進して参る所存でございますので、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
2022年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

京都・嵐山 ご清遊の宿らんざん 従業員一同
投稿者: らんざん
2021年12月21日
冬の嵐山
冬の名物として17年間続いておりました、嵐山花灯籠も終わり、12月もあとわずか、



冬の寒さが訪れる中の当館の景色をお届けいたします。
らんざん南門、紅葉は終わりを迎えておりますが、南門から入っていただくと、きれいに咲いた山茶花が出迎えてくれます。

レストラン南門の山茶花。とてもきれいに咲いています。

更に近くから一枚。寒空の中、元気に花を開いていました。

今年も残りわずか。年の終わりにこのような景色を見に嵐山へお越しになられてはいかがでしょうか?
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
投稿者: らんざん
2021年12月15日
師走の嵐山☆
嵐山花灯路が始まり、毎日夕方5時以降は本当にたくさんのお客様にお越しいただき、大変な賑わいでございます。
もちろん、らんざんにも花灯路の為に宿泊を!と仰るお客様もたくさんいらして下さいます。
12月も半ば...師走の快晴に恵まれた嵐山の様子を覗いてみて下さい。
らんざん南門をバックに、アップで♪

南門と、並ぶ灯路。等間隔で、ずらっとどこまでも並んでます♪

渡月橋です。お天気は良いですが、空気がピリット冷たく冬の京都を存分に体感していただけるような、そんな1日です♪

今年が最後となる嵐山花灯路は19日(日)までです。冬の空気に、渡月橋や山々の景色がとても美しい師走の景色をぜひご覧下さいませ。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
投稿者: らんざん
2021年12月 6日
最後の嵐山花灯路☆12月10日(金)より始まります。
2021年11月29日
紅葉の時期はまだまだ!
2021年11月24日
らんざん中庭の紅葉、進んでいます♪
2021年11月14日
紅葉☆どんどん色づいています!
2021年秋☆嵐山の紅葉ピーク目前です。快晴に恵まれ、早朝よりたくさんの観光の方が訪れていらっしゃいます。
これから11月下旬に向けて、どんどん色づいてきます。
保津川に面したらんざん南門。お天気の良い日は青空に映える姿が本当に爽やかで美しいです。

南門から渡月橋に向かってシャッターを切りました。遠く、橋の上はたくさんの人です。ご覧いただけますか...!?

正面玄関前の宝厳院です。昨日から夜の特別拝観も始まり、1日中賑わっています。

毎日、少しずつ色づいていく様子を眺めております。朝晩はずいぶん冷え込んで参りましたが、澄んだ空気の中にこそ、美しい景色を体感していただける最高の季節です!皆様のお越しをお待ち申し上げております。
投稿者: らんざん
2021年11月 4日
紅葉へのカウントダウンスタート☆
2021年10月18日
秋の空・紅葉に向けて
- アーカイブ
- もっと見る