- 2025年4月
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 最近の記事
- 散りゆく桜🌸
- 嵐山に春がやって来ました🌸
- 消防訓練🚒
- 寒波ふたたび到来⛄
- 2025年2月2日【節分】今年の恵方は、西南西♪
- 雪の舞う嵐山⛄
- 2024年♪年の瀬
- 師走の朝の嵐山
- らんざん中庭にて赤と緑のコラボレーション🍁
- 本日11月25日の嵐山🍁紅葉
2023年9月22日
【嵐山夜会舟 贅なる宴♪3日間】9月29日、30日、10月1日
嵐山保勝会主催・【嵐山夜会舟 贅なる宴♪3日間】、初開催です☆
一年で最も美しいと言われる十五夜に、一隻に一組だけのプライベート屋形船で嵐山の大自然を体感!日本屈指の一流料亭による「極上の食」と、日本今様歌舞楽会・しの笛奏者による伝統芸能の協奏を五感で楽しむことのできるスペシャルな催しです。
舟に乗っていただく為には、必ず事前申し込みが必要です。
以下のリンクよりご確認下さいませ。
https://arashiyama2023.mu0o.com/
残念ながらお席がいっぱいの場合にも、川岸からきっと雰囲気をお楽しみいただけることと思います。
また、当館は演者さん達の控室としてご利用いただきます。宮廷貴族の衣裳を纏った方々を間近に、その雰囲気をぜひ体感してみて下さい。
秋の嵐山、皆様のお越しをお待ちいたしております。
投稿者: 管理者
2023年9月20日
秋の訪れの前に・・・
2023年9月 7日
消防訓練とAED講習
昨日、右京消防署団員の方々のご指導の基、消防訓練並びにAED講習を行いました。
決して起こってはいけない、起こってほしくない万が一の事態に備え、皆真剣に取り組みました。
各部署のスタッフが集まり、通報・消火・避難誘導と並行して消防署への細かな連絡...各々がやるべき事を迅速かつ的確に、密に連絡を取りながら、緊張しましたがとても貴重な時間でした。
そして、AED講習。隊員さんの動きをじっと見、その後は一人づつ順に実習です。緊張した面持ちで臨みました。
本日の訓練並びに講習で学んだ事を忘れず、万が一の時に一人一人が行動できる宿でありたいと、強く思った1日でした。
これからも、日々お客様の安心安全を守るという気持ちを胸に、努めたいと思います。
投稿者: 管理者
2023年9月 5日
9月・暑さはまだもう少し続きそうです。
2023年8月26日
8月下旬・嵐山、暑いです♪
2023年8月 8日
ご予約限定!夏の納涼膳~京の冷酒三種と共に~
こんにちは、加茂です。
今回も、夏季限定のお得なお料理をご紹介いたします。
夏の納涼膳 ~京の冷酒三種と共に~
(税込)4,500円
夏の食材(鱧、順才、夏野菜等)を使った料理と共に、京の冷酒三種(銘柄は月賞・六友・丹後のひかり)をご賞味いただく、夏季限定のお食事です。 京都の夏ならではのお料理と選りすぐりの冷酒をご堪能下さい。
※写真はイメージです。
まもなくお盆が訪れます。暑い夏の京都、ご家族皆様でぜひ嵐山、らんざんへ。
投稿者: 管理者
2023年8月 2日
期間限定販売!!夏の素麺セットはいかが?
2023年7月31日
夏の風物詩・嵐山鵜飼☆
毎年夏のこの時期、毎晩、らんざんすぐ目の前の川で鵜飼がお楽しみいただけます。その歴史は古く、千年にも上ります。伝統的な漁法で行われる鵜飼が今もずっと続けられています。
らんざんでは、鵜飼乗船券付きの宿泊プランを販売しています。
レストランで京料理をお楽しみいただいた後は、少し涼しくなった夜の嵐山で、ぜひお船の上から鵜飼をお楽しみ下さいませ。
鵜飼乗船券付きプラン:
暑い暑い夏の嵐山で、皆様のお越しをお待ちいたしております。
投稿者: 管理者
2023年7月11日
梅雨明け目前の快晴!!
2023年6月19日
梅雨の中休み。晴れた嵐山でお昼のお食事はいかが?
- アーカイブ
- もっと見る