らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

らんざん日記 らんざんより京都・嵐山・嵯峨野の季節の風情をお届けします。

2022年7月15日

ランチの期間限定!!【地元ブランド】和牛京都肉「焼きしゃぶ膳」販売開始!

こんにちは。加茂です。

今回はお昼のお食事限定販売の和牛京都肉「焼きしゃぶ膳」をご紹介!!

ダウンロード.png

和牛京都肉「焼きしゃぶ膳」

3,300円(税込)

・和牛京都肉「焼きしゃぶ」

・彩り薬味

・小鉢

・御飯 味噌汁 香の物

・甘味

※写真はイメージです。
※仕入や天候によりメニューの変更がございます。
※こちらのお膳は当日販売のみとさせていただきます。
 ご予約ではご準備できませんので、営業時間11時30分から13時30分までの間に
 お越しくださいませ。
和牛京都肉を使用した1日限定10食のお膳です。
是非この機会にお召し上がりくださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

投稿者: 管理者

2022年7月12日

祇園祭☆3年ぶりの山鉾巡行☆

京都の夏の風物詩・祇園祭☆7月1日~31日までの1ヶ月にわたって、様々な行事が執り行われます。

中でも、7月14日~16日が前祭宵山・17日が前祭山鉾巡行☆そして、21日~23日が後祭宵山・24日が後祭山鉾巡行☆最高潮に盛り上がる期間です。

2019祇園祭・夜.jpeg                                【2019年宵山】

山鉾巡行は今年、3年ぶり!!!

2019祇園祭・山鉾巡行.jpg

                              【2019年山鉾巡行】


皆様、暑さ対策・感染予防対策をしっかりとしていただいて、ぜひ京都へお越し下さいませ。

祇園祭の開催地近くはきっと多くの人で賑わうことと思います。ほんの少し足を延ばしていただいて、ご宿泊はぜひ静かな嵐山で...らんざんでお待ちしております♪

投稿者: 管理者

2022年6月29日

梅雨明けて、夏の訪れ

こんにちは。加茂です。

6月28日に近畿地方で梅雨明けが発表されました。夏が訪れた、らんざんの様子をお届けいたします。

南門は、晴天の下とても綺麗です。

2022062903.jpeg

レストラン窓側お席からの1枚。

涼しいレストランで、夏の景色を楽しみながらのお食事はいかがでしょうか?

2022062901.jpeg

目の前の川沿いの景色です。

梅雨明けと共に非常に暑い日が続いておりますので、熱中症には十分お気を付けいただき、嵐山観光をお楽しみ下さいませ。

2022062902.jpeg

早くも夏が訪れました!夏の嵐山へ、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

投稿者: 管理者

2022年6月21日

インスタグラム・オフィシャルHP限定プラン、販売中です!

こんにちは、フロントの水野です。

オフィシャルHPのブログをご覧の皆様だけに、お得なプランの紹介です!

 

☆【最大3,300円割引!】オフィシャルHP・インスタグラム限定12時チェックアウトプラン

プランURL(京の雅プラン)→https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTPLAN=A6R5K&hidSELECTCOD1=63290&hidSELECTCOD2=001

プランURL(牛鉄板焼プラン)→https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTPLAN=A6R5M&hidSELECTCOD1=63290&hidSELECTCOD2=001

プランURL(贅沢プラン)→https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTPLAN=A6R5N&hidSELECTCOD1=63290&hidSELECTCOD2=001

 

インスタグラムで販売を開始したところ好評につき、オフィシャルHPでもこのブログをご覧頂いたお客様限定で販売する事になりました。

  

このプランは、3大特典として、

・オフィシャルHP予約特典(夕食時ワンドリンク、京のお菓子お部屋入れ)

・通常時の料金より、最大3,300円(税込)割引

・チェックインは14時より、チェックアウトは正午までOK(通常15時から翌日10時まで)

が付く内容となっております。

 

  

この機会にぜひ、ご予約お待ち致しております!

投稿者: 管理者

ご宿泊+翌日の昼食付プラン、販売中です!

こんにちは、フロントの水野です。

新しいプランを販売しましたので、ご紹介いたします。

 

【1泊夕食付+翌日の昼食付】らんざんで過ごす、ゆったりとした時間【京の雅】

 

プランURL→https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTPLAN=A6WWR&hidSELECTCOD1=63290&hidSELECTCOD2=001

 

このプランは、チェックイン日のご夕食は当館でお召し上がりいただき、あえてご朝食は無しとして朝もゆっくりお過ごし頂けます。

チェックアウトは正午までとなりますので、そこまではお部屋をご利用頂いて、ご昼食はレストラン「京雅」にて、好評販売中の「おばんざい膳」をご提供致します。

 

 

 

【1泊3食付】らんざんで過ごす、ゆったりとした時間

 

プランURL(旬づくしプラン)→https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTPLAN=A6YTA&hidSELECTCOD1=63290&hidSELECTCOD2=001

プランURL(贅沢プラン) →https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTPLAN=A6YTK&hidSELECTCOD1=63290&hidSELECTCOD2=001 

 

このプランは、1泊3食付となっております。

・チェックイン日のご夕食

・チェックアウト日の朝食

・チェックアウト日の昼食

が付いており、より当館でのお食事をお楽しみ頂ける内容となっております。

 

こちらもチェックアウトは正午までとなっているので、ごゆっくりお過ごし頂けて、ご滞在中のお食事の心配は不要となっております。

 

 

 

☆ご昼食の「おばんざい膳」

 

resize0834.jpg

ご予約、ぜひお待ちしております!

投稿者: 管理者

2022年6月18日

梅雨入り☆紫陽花が咲き始めています。

例年より少し遅めに梅雨入りし、あちらこちらで紫陽花も咲き始めています。まだまだ蕾の花も多いようで、満開までしばらくの間お楽しみいただけそうです。


らんざんから歩いてすぐ、世界遺産天龍寺境内にて。20220616_155927.jpg20220616_155544.jpg

お隣の羅漢像と共に。1週間前に撮影した時よりずいぶん開花が進んでいました。DSC_1389.JPG京都には、紫陽花がとても綺麗なお寺もたくさんございます。近くには二尊院、少し足を延ばして大原三千院・藤森神社・三室戸寺、古来種がご覧いただける詩仙堂...今の時期にしか見ることのできない景色をぜひ!!

投稿者: 管理者

2022年6月 3日

まだまだ新緑続く嵐山

こんにちは。加茂です。嵐山は美しい新緑の季節、真っ只中です。

本日の嵐山の景色をお届けいたします。

060304.png

目の前の山々の新緑がとてもきれいです。

060301.png

レストラン側南門も彩られています。

060302.png

これから梅雨を迎え、その先には暑い暑い夏がやってきますが、もう少しの間新緑がお楽しみいただけそうです!

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

投稿者: 管理者

2022年5月15日

お昼のお食事限定!!京のおばんざい膳はいかが?

こんにちは。加茂です。

今回はお昼のお食事限定販売の京のおばんざい膳をご紹介いたします!!

ダウンロード.png

京のおばんざい膳

2,200円込

・旬のおばんざい多彩

・野菜天婦羅

・焜炉 豚ロース鍋

・御飯 香の物

・水物

※写真はイメージです。
※仕入や天候によりメニューの変更がございます。
※こちらのお膳は当日販売のみとさせていただきます。
 ご予約ではご準備できませんので、営業時間11時30分から13時30分までの間に
 お越しくださいませ。
おばんざい各種にお鍋、野菜の天婦羅が付いたお得なお膳となってございますので、
新緑の景色を楽しみながらお召し上がりくださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

投稿者: 管理者

2022年5月14日

アメニティバー設置のご案内♪

らんざんでは、SDGsの達成に向けた取り組みの一環として、歯ブラシを除くプラスチック製アメニティをフロント前に設置し、お客様に必要な物を必要な分だけお取りいただくシステムを開始いたします。

具体的にフロント前アメニティバーに設置するのは、

◆カミソリ
◆シャワーキャップ
◆ヘアブラシ

の3点でございます。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

5.14.jpg

ここ2.3日しっかりと降った雨も上がり、お昼頃からは温かい太陽の光が差し込んできました。らんざんの中庭の新緑も、雨に濡れた木々が光り、一段と輝いて見える本日♪

IMG_7365.JPG

どの場所からご覧いただいても、青と緑の木々が本当に美しいです!IMG_7366.JPGこの先しばらく、いいお天気が続きそうな予報です。新緑輝く嵐山へぜひ☆皆様お越し下さい!!

投稿者: 管理者

2022年5月 7日

朝日から夕日へ...移り行く嵐山

ゴールデンウィークも終盤、今日もいい天気に恵まれた嵐山は、たくさんの観光客や修学旅行生の方々で賑わっていました。

朝8時頃の写真です。ここ嵐山は朝日がとても綺麗で、見所の一つです。朝のお散歩をぜひ楽しんでみて下さい。

DSC_1333.JPGこちらは夕方5時の渡月橋です。空がうっすら茜色に染まり、1日の終わりを告げています。川の上でボートに乗って楽しむ人もたくさん見られました。

DSC_1338.JPG

夕陽に照らされるらんざん。DSC_1334.JPG現在、日の出は朝5時・日の入りは午後6時45分頃とのことです。嵐山の美しい自然が、さらに輝く時間のように思えます。お越しの際には、ぜひご覧になって下さい!!!

投稿者: 管理者

前の10件 1  2  3  4  5
アーカイブ

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年8月

2018年7月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年1月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

もっと見る

ページの先頭へ