- 2022年8月
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 最近の記事
- 夏本番!暑い日には冷たい素麺はいかが?
- 京都初のウイスキー蒸留所で作られた京都ウイスキー販売中!!
2022年8月 9日
夏本番!暑い日には冷たい素麺はいかが?
皆様こんにちは。加茂です。
8月に入っていよいよ夏本番!!皆様はいかがお過ごしでしょうか?
京都も雨の日以外は暑い日が続いておりますので、私も熱中症に気を付けながら毎日過ごしています。
皆様も熱中症には十分お気を付けくださいませ。
当館レストラン側入り口。新緑がとても綺麗です。
外は暑くなっておりますが、館内は冷房が効いておりますので、ゆっくりとお食事をお取りいただけます。
そして、こんな暑いときにお勧めいたしますのは!
前回にもご紹介させていただきました素麺セットになります!!
素麺と天婦羅のセットで、夏で食欲があまりないときでもおススメです!
こちらの素麺セットは今月末までの限定販売となっておりますので、
8月に嵐山へお越しのお客様は是非こちらのお料理をお召し上がりくださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
※料理内容やお値段などは7月の日記「ランチ限定!!夏の風物詩、素麵セット販売中!」をご覧くださいませ。
投稿者: 管理者
2022年8月 6日
京都初のウイスキー蒸留所で作られた京都ウイスキー販売中!!
こんにちは加茂です。
今回は当館レストランにてご提供中のウイスキーのご紹介をさせていただきます!
京丹波町にある京都初のウイスキーで、京都酒造様より販売されている京都ウイスキー西陣織シリーズとなります。
簡単なご紹介は写真の後で。
まず1枚目の写真のウイスキーが京都ウイスキー「紫帯」です。
こちらのラベルはなんと「西陣織」!!ラベルを帯に見立てたデザインとなっております。
ウィスキーはモルトウイスキーで、バランスのいいスモーキーな香りと甘みで高級感があり、
絶妙なブレンドで複数のモルト原酒本来の味わいをしっかりと感じていただけます。
お値段はグラス提供で、900円(税込)です。
2枚目の写真が京都ウイスキー「赤帯」です。
こちらはあっさりとしたブレンデットウイスキーで、バニラの様な甘美な香りが口いっぱいに広がる
飲みやすいウイスキーです。調和のとれた味わいをぜひご堪能下さいませ。
お値段はグラス提供600円(税込)にて。
なお、在庫がある場合のみになってしまいますが、どちらのウイスキーもボトルでのご提供もさせていただいております。
それぞれ、「紫帯」が1本10,500円(税込)、「赤帯」が1本5,500円(税込)でご提供いたしております。
ボトルでご注文頂いた際には、西陣織のラベルの感触を楽しみながら、それぞれのウイスキーをお召し上がり下さいませ。
皆様のお越しを心より、お待ちいたしております。
投稿者: 管理者
- アーカイブ
- もっと見る