らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

らんざん日記

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
ほっこり・あったかな湯豆腐御膳はいかが?
らんざんで春のお花見弁当はいかが?
らんざん 春の訪れ
らんざんロビー☆リニューアルしました!

2022年3月21日

ほっこり・あったかな湯豆腐御膳はいかが?

こんにちは。加茂です。

今週は前回に引き続いて、この時季限定のお昼の御食事をご紹介いたします。

今回ご紹介するのは春の湯豆腐御膳です。

一人鍋でのご提供で身体温まる湯豆腐鍋はいかがでしょうか?

お豆腐は調理長が絶賛した厳選の祇園ブランド千代豆腐を使用しており、

こちらのお豆腐は添加物を一切使わず作られた昔ながらのお豆腐です。

湯豆腐御膳.JPG

【春の京都】ほっこり・あったか「湯豆腐御膳」

・小鉢  おぼろ豆腐

・お造り 刺身湯葉 他

・焜炉  湯豆腐

・炊合せ 飛龍頭

・蒸し物 茶碗蒸し

・揚物  野菜天婦羅 

・ご飯 

・香の物 

・デザート 付

季節によりメニューの変更がございます。 ♪春限定料理です。

詳しくは当館までお問い合わせください。

※3日前の17時までにご予約ください。

※アレルギー食材へのご対応は致しかねます。

※写真はイメージです。天候・仕入により、食事内容が変更になる場合がございます。

春の暖かな日差しの中、この時期だけの湯豆腐御膳はいかがでしょうか?

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

投稿者: 管理者

2022年3月12日

らんざんで春のお花見弁当はいかが?

こんにちは。加茂です。

朝も暖かくなってきて、冬から春へ移ろいゆく嵐山。

当館では3月19日より予約限定で、旬のお花見二段弁当を販売いたします!

花見二段弁当.JPG

【予約限定】春爛漫!五感で味わう「お花見二段弁当」春の陽気に誘われて

                          2,750円(税込み)

上段 焼き竹の子 花菜 三色団子 等

下段 鱒幽庵焼き 伽羅蕗 等

焜炉 豚鍋

揚物 春野菜天婦羅

御飯 汁物 水物 

春限定で、ご予約のみでのお伺いとなりますので、 詳しくはお店までお問い合わせください。

注意事項

※ご利用可能人数:2名様から4名様

※ご来店時間:11時30分から13時00分

※アレルギー食材へのご対応は致しかねます。予めご了承ください。

※写真はイメージです。天候・仕入れにより食事内容が変更になる場合があります。

※予約限定3月19日(土)から4月17日(日)までの御膳です。
この時季だけの特別なお弁当となっておりますので、
是非ご堪能下さいませ。
ご予約お待ちいたしております。

投稿者: 管理者

2022年3月 7日

らんざん 春の訪れ

まだ少し肌寒い中、今日はあいにくの曇りぞれとなっておりましたが、

春の訪れを感じる景色が取れましたので、こちらをお届けいたします。

当館レストラン側南門。まだこの景色では春の気配は感じられませんが、

こちらの門から当館へお入りいただくと・・・

image1.jpg

南門入ってすぐ、小梅の花が咲き始めており、少しずつ訪れる春の気配を感じてきています。

image4.jpg

桜が咲き、本格的な春の季節はもう少し先になりますが、少しずつ、その季節へ向けて、進んでいるんだなと

感じる一日でした。

本格的な桜の季節に皆様とお会いできることを楽しみにしております。

投稿者: 管理者

2022年3月 2日

らんざんロビー☆リニューアルしました!

この度らんざんロビーの絨毯が、淡く優しい紫色から、鮮やかなブルーを基調とした四季折々の自然を見て楽しんでいただける模様へとリニューアルいたしました。

ロビーの端から歩いていただくと、春の桜から夏の葉、秋の紅葉そして冬の木々へと移り行く様子をご覧いただけます。らんざんへご宿泊の際には、少し視線を落とし、足下の世界もどうぞお楽しみ下さい。

ロビー②.JPG

そして、ロビーリニューアル記念プランも登場しました!ご予約の際にはぜひご検討下さい。詳しくは、こちらから:

https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTPLAN=A6PSZ&hidSELECTCOD1=63290&hidSELECTCOD2=001

また、ロビーには裏千家の立礼棚の一つである御園棚を飾りました。立礼とは、お茶の世界において、椅子に腰掛けて点前をするスタイルのものです。

IMG_7082.JPG

裏千家の11代玄々斎が考案し、1872年の京都博覧会にて初めて披露されました。その後、京都大宮御所での祝賀茶会に用いられ命名されたのが御園棚です。こちらは14代の淡々斎が好んだとされています。

そんな歴史ある御園棚が、らんざんロビーに登場!厳かで煌びやかなそれらが、ロビーで皆様のお越しをお待ちいたしております。

投稿者: 管理者

« 2022年2月 | らんざん日記トップ | 2022年4月 »

アーカイブ

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年8月

2018年7月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年1月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

もっと見る

ページの先頭へ