2021年8月25日
青空が戻ってきました。
お盆の時期から長く降り続いた雨がようやく上がり、朝から時折青空がのぞく嵐山です。濁流だった桂川・そして渡月橋はこの通り、元の姿に戻りました。

久しぶりに竹林の小径まで足を延ばしてみました。当館より10~15分程の距離です。
今日はとても蒸し暑いですが、やはりこちらに入ると少し涼しく感じます。
竹の隙間からは日の光が差し込んでいました。

そして、久しぶりの"青空とらんざん"です。この南門には、やはり青空が似合います!

長い雨の日々を過ごしているうちに、8月も残りわずかとなりました。残暑を乗り越え、皆様がどうかお元気に秋を迎えられますように...。
投稿者: らんざん
2021年8月17日
嵐山の雨模様
大雨の影響で西日本各地に大きな被害がもたらされている中、嵐山でも雨が降り続いております。
先日土曜日の大雨の影響で当館目の前の桂川も増水しておりますが、治水工事のおかげで、何とか現在氾濫はしておりません。
ただ、増水の影響で、保津川下りは中止、当館の目の前で行われる夏の名物嵐山の鵜飼も8月20日までは中止が決定しており1日でも早い再開を祈っております。
雨降りの南門です。
当館の中庭もあいにくの雨模様ですが、青々とした新緑の景色を眺めることが出来ます。

別の角度からもう一枚。
連日の大雨で、大変な日々が続いておりますが、当館は通常通りに営業いたしております。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
投稿者: らんざん
2021年8月10日
茜色の空とらんざん
2021年8月 2日
レストラン夏のお庭
- アーカイブ
- もっと見る