- 2025年9月
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 最近の記事
- 2025夏☀嵐山鵜飼、毎晩開催中☆
- 祇園祭2025☆本日は後祭巡行
- 梅雨明け☀7月です!
- 梅雨の嵐山☔
- 嵯峨祭が開催されました!
- 新緑のらんざん中庭
- 散りゆく桜🌸
- 嵐山に春がやって来ました🌸
- 消防訓練🚒
- 寒波ふたたび到来⛄
2016年1月 8日
2016年初詣(申) 今年の運勢は??
ようやく、年末年始の忙しいさも落ち着き
これまた、遅いながらも、奥田は1月7日に恒例の
「松尾大社」に初詣に行ってきました。 (^0^)/
らんざんから、
徒歩10分 阪急「嵐山」駅乗車
一駅「松尾大社」駅下車
徒歩5分ほどで「松尾大社」に到着します。
正月の沿道には屋台が並んでいましたが
もうこの時期は写真左側に少しみえますが、撤収作業が行われていました。
人混みはなっかたですが、まだちらほらと参拝客がいました。
中へ進んで行くと
高さ3.2m 幅5.5mの巨大絵馬がお出迎えしてくれます。
実は松尾大社は、大宝元年(西暦701年)この地に社殿えお創建。
京都最古の神社です。
本殿は「松尾造り」という、神社の名前がそのままついた様式で一年の初めに相応しい御由緒・格式の高い神社なのです。
賽銭箱に今年の願いをこめてお祈りをし (^・^)
いざ、おみくじを引き
今年の運勢をみてみると・・・
なんと!!
みごとに!!
「末凶」でした。 (T T)
自身の願い事をよくばりすぎたのか?
はたまた「もっと努力しろ」とのお告げなのか??
事は考えよう (^_^)vv
珍しい「末凶」と引くもの運??
「凶」という底辺を引いたあとは上を目指すのみの暗示??
なので今年一年は底から地道にてっぺんを目指して行きます。
らんざんにお越しの際は、「松尾大社」でおみくじを引くものいかがでしょうか??
投稿者: らんざん
- アーカイブ
- もっと見る