らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

らんざん日記

2013年1月28日

京都 五社めぐり 続!!

土曜、日曜は京都市内も 薄っすら雪化粧

屋内から見ているぶんには いいんですけどね(p´I `;*)

 

今回は、「上賀茂神社」正しくは「加茂別雷神社」へ行って参りました。

 かも わけ いかづち じんじゃ と読むそうです。北の端のほうにあるので、静かな所ですが 月に一度の「手づくり市」の日のせいでしょうか?車も人も多く、にぎやかでした。

resize2261.jpg

「一ノ鳥居」

resize2262.jpg

「二ノ鳥居」

 

resize2263.jpg「立砂 たてずな」

半分に雪が残ってました。

立砂は、加茂別雷大神が降臨した神山をかたどったそうです!

resize2266.jpg

楼門

お参り後、3印目 頂戴しました。北を守護する「玄武」 足の長い亀に蛇が巻きついた形

にらみ合っているようですが。。。仲良くないんですかね?

resize2271.jpg

 

 その帰りに「玄武神社」という その名の通りの神社に立ち寄りました。

resize2270.jpg 民家の中の一角。近くに大徳寺・船岡山があり、また 有名でとっても美味しい わらびもちの「茶洛」もあります。

私が持ち歩いているポケットサイズの地図には載ってませんでした。。。

玄武神社のホームページです。 http://www.gennbu.com/ 

 

投稿者: フロント 廣井 久美子

2013年1月25日

インフルエンザ注意報!

全国的に流行しているようですね!

大人の方から流行ったそうで、広がり方が大きいとか。。。

毎年、なんぎですね?

らんざんは、対策として!お客様にもご利用でいるように

出入り口に「消毒液」、お手洗いに「うがい薬」を設置しています!

resize2255.jpg

resize2256.jpg

インフルエンザにかかって、しんどいうえに。数日 仕事を休むのこと 気が引けますよね。。。

それ以上に。楽しみにしていたおでかけや旅行に行けなくなるのは「うぅぅぅぅ かなしすぎぃ」

健康がなによりです!

皆様も流行に乗らないように、お気をつけください。

 

投稿者: フロント 廣井 久美子

2013年1月24日

美味しいもの食べたいですね!

なんで このお店を発見したのか?覚えていませんが。。。

毎月21日に「東寺」で行われる手作り市の「弘法さん」の日には列ができる【京風だし巻き】 いかねばヾ(@^(∞)^@)ノ

【おかもと】さんです。

錦市場の たまご屋さんみたいのと思って探していたら!あらっコレだ!と。懐かしいスーパーって感じでびっくり!だし巻きはと言うと、レジの後ろにあるコレマタ昔っぽいショーケースにありました。 誰もいませんでしたが、店内に焼く所?道具?がありました。

【食べログ】http://tabelog.com/kyoto/A2606/A260604/26019183/

resize2225.jpg

「ひとつください」

1個¥300 割り箸と簡単な ごあいさつ状をさっと入れてくれました。

 さわると、あったかくて おだしのいいにおいがするんです"(*>ω<)o"クーーッ すぐ食べたい!

resize2260.jpg弘法さんの日はおおきいのがあるらしく¥700か¥750とか言ってはりました。

大きさは、ちょうどスマホくらい!!

resize2224.jpg

家に帰った時には、冷めてしまいましたが、ふわっと「たまご」と「おだし」の味か広がる感じです。きれいな黄色 おかずにも!肴にも!!

resize2227.jpg

いい買い物できました!

お店の前の道は、東向きと北向きの一方通行です!車の方はご注意を!

 

投稿者: フロント 廣井 久美子

京都 五社めぐり 始動!!

今年はコレ!

resize2254.jpg

だいぶん前に どこかでもらってきたパンフレット!

気になってたんです(●´ω`●)ゞ

東西南北、京都の四方を守護する4つの神社【八坂神社】【松尾大社】【城南宮】【上賀茂神社】と中央を守護する【平安神宮】をめぐります。

初めに参りましたのが 【松尾大社】

京都最古の神社の一つ。境内にある神泉「亀の井」は長寿、よみがえりの水と伝えられていて、酒造の元水に用いられたり、地元の方が汲みに来られています。本殿は「松尾造(後ろにも屋根を伸ばした形)」で重要文化財に指定されています。

resize2250.jpg

最初の神社で「色紙」を1,000円で購入。1社目の朱印料込み!

resize2248.jpg

 松尾大社は、伝説上の神獣西方を守護する「白虎」

印、頂戴しました☆(〃∇〃人)

resize2245.jpg2社目 は【城南宮】

resize2249.jpg国土守護・安産と育児の神様が祀られ、平安時代 熊野詣の安全を祈って、身を清めてから出発する慣わしから「方除の大社」と信仰が高まったそうです。

京都で家を新築・増築する方は、必ずお参りをして清めの砂を持ち帰るそうです。他にも引越し、車の安全祈願でも参拝に来られています。また、さくら・やまぶき・つつじ・藤・あやめなど お花でも有名です。

伏見にあるので、寺田屋、十石舟、名水めぐり、

酒蔵めぐり゚☆;。+(*pq′ー`)+。;☆゚など楽しめますよ!

 

resize2244.jpg南方を守護する「朱雀」

印、頂戴しました☆(〃∇〃人)

あと3社でございます!

寺社などは、静かで その地が清められているからでしょうか?

とっても居心地が良いです。

クシャクシャってなってる心の「シワ」をすーっとアイロンみたいに伸ばしてくれる感じみたい!変な表現ですねぇ」(笑)

 

 

 

投稿者: フロント 廣井 久美子

2013年1月17日

2月3日「節分」 京の四方参り

節分の日に その年の恵方がどの方向でも等しく厄除けが出来るように東西南北の鬼門にあたる4つの寺社にお参りをしていたそうです。

最近は、表鬼門(東北)の「吉田神社」、裏鬼門(西南)の「壬生寺」をお参りする方が多いようです。

西北は、「北野天満宮」 東南は、伏見稲荷大社」です。

2日から4日には、多くの寺社で節分会・節分祭がおこなわれます。

わかりやすいサイトがありました!

http://milky.geocities.jp/kyotonosato/setubun/00.html

pht_setsubun04[1].jpg

 

私も今年は、行ってみよう!と考えてます。

 

 

投稿者: フロント 廣井 久美子

2013年1月15日

ハマってしまいました!

この前、「日の出うどん」さんへ寄せてもらい美味しかったぁーーー!ってことで?カレー?うどんにハマってしまいました。。。

早々に、ちがうカレーうどんを求めて行って参りました。

本店は、京都市の南の方 「吉祥院」「上鳥羽」って言うところ辺り。お名前は、「みね八」さんです。

resize2214.jpgresize2212.jpg 張り切って出かけたら、早く着きすぎて 支度中 σ(*´∀`照)

でも、一番乗り!

迷いなく イチオシ!「牛スジ煮込カレー」です。

resize2193.jpg

日曜日だったので我が家も含め、家族ずれが多かったかな?!

resize2205.jpg

resize2206.jpg

大きめな器にたっぷり!牛スジやわらかぁ

うどんは つるつるって!カレーのとびはね防止に短めにしてあるとか!

辛さは普通にしてもらいました。

しっかりカレー でも、後口にしつこく残らない。

「今日も満足 ご馳走様でした!!!」

resize2209.jpg

子供たちのは「たまごとじうどん」と「甘きつねうどん」でした。resize2208.jpg

他にも たくさんメニューありました!

【食べログ】http://tabelog.com/kyoto/A2606/A260601/26003508/

【公式ブログ】http://www.mine8.jp/ 

 

四条大宮にも お店があるそうです!そこなら「らんざん」からも電車(嵐電)一本でいけますよ!

【食べログ】http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260203/26012674/

投稿者: フロント 廣井 久美子

2013年1月10日

日の出うどんからの!「三十三間堂」

実は、「三十三間堂」は、日の出うどんからの帰り道に横を通りかかり、行ったことないし思い付きで入ってきました。

しかも駐車場が40分ただだったからぁ

・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。

resize2189.jpg

拝観受付です。

中に入ると南北に境内も長く、本堂も長く向こうの方まで。

 

resize2187.jpg写真で言うと右方向、北西側が入口になってました。

西側の門だけ行き来できました。この門の外側は、すぐ行き止まりなんです。 外側からパチリ☆.。゚+..。゚+..。..゚

resize2171.jpg 堂内に入ると。戸は、全て閉じてたと思います。、薄暗く冷やぁーっと とりあえず寒かったです!!!靴を脱ぐので、足元が冷えて外よりも寒さが増した感じでした。冬の拝観は寒さに気をつけてくださいね!

中からは、ずーーーっと真っ直ぐにのびる廊下!ひな壇の観音像が目に入る!!

オーッ!テレビとか社会科の資料集で見たことある眺め。

ほんまもんやぁってなりますよ(笑)

1000体の観音様の中央に巨像、最前列に 、雷神と風神が両端をかためた28体の仏像が数百年 同じ姿で残っているんですね!平家の財力はすごいなと思いながら、一体ずつ眺めていきました。

3体位、各地に出張されていました!

resize2174.jpg裏側(西側)です。

ここで、今年は13日の日曜日に「通し矢」があり、全国から新成人が集まり、弓の引き初めが行われます。もともと、武士が一昼夜かけた弓の技くらべから始まったそうです。

 

resize2180.jpg東側の中央 正面です。

resize2182.jpg内側から、東大門です。

塗り替えの最中みたいで、朱色が鮮やかです!

 

思いつきで入りましたが、行ってよかったです。

何か「縁」があったのかもしれないですね!

三十三間堂 http://sanjusangendo.jp/ 

投稿者: フロント 廣井 久美子

1001体の十一面千手千眼観音像!迫力アリ!!

毎日、寒いです。

彡 彡((((((´Д`))))))彡 彡

洗濯物が乾きません。。。

そんな事は、気にせず!

ランチに出掛けましたぁ(*≧∇≦*) ブヒャ!

テレビ、雑誌によくでてます。私もテレビで見てあたためてました。シーズンオフしか行けません!

はい。ここです!resize2166.jpg

紅葉で有名な「永観堂」のご近所さんです。

11時OPEN☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・

11時には間に合わなかったんですが、店の外で待つことはなかったです!よかったぁ?。

でも、店内は満席。resize2160.jpg

常連さんの方でしょう!お隣のご夫婦はカレーうどんを。

他に鍋焼きうどんを食べている方も。でも、初めて寄せてもらったんで、これを食べず!帰れません。resize2159.jpg

カレーうどんのところだけ!ピックアップ(◎ω◎)

 

カレーうどん注文した人だけ渡されます。お隣のご夫婦は、今日のカレーの飛び散り具合をチェックして、「上手に食べれるようになったなぁ」と笑い話してはりました。resize2161.jpg 

厨房がチラッとだけ見える席だったので、一つずつ、雪平鍋で作っってるのがみえました。結構、時間かかります!

店のご主人は、中に入ったり、車で来られた方を誘導したり、外で待っている方に声をかけたり、丁寧で優しい感じ(観察してました。)

店内のカレーの香りが、食欲を増進!早く順番こないかな。。。「お待たせしました。」と私のカレーうどんがきましたぁ!

◆あげきざみ・わかめ・カレーうどん〈辛口〉 ボケてた!!!

resize2162.jpg

resize2164.jpg

 あっつあつ!おいしそーでしょ!

辛さ(普通)の方が出汁の風味が高くて、(辛口)は、濃度が増してます!そんなに辛くなかったです。

resize2163.jpg ◆鳥入りカレーうどん(普通の辛さ)

 

ふうふうε=ε=(⌒ε⌒)スパイスも体をあっためてくれて!

風邪予防に良さそうです!

resize2165.jpg 「ご馳走様でした」 記憶の限り麺類の完食は初めてです。

 

ホ-ムページにようなので、「食べログ」さんです。

http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26000815/

フロントマネージャー曰く

「カレーうどんは、【おかる】が一番や!」と

近日中に、行ってみよう!‥...━━━タタタタヘ( -∀-)ノ 

 

「題」と「記事」が全く違うでしょ!

カレーうどんが長くなったので!次回にします。

m(@´_`@)m 申し訳ないです。

 

投稿者: フロント 廣井 久美子

2013年1月 3日

明けまして おめでとうございます!

2012年無事に終わり、2013年が勝手にやってきました。ありがたい事ですね。

resize2157.jpg

           【松尾大社】 

今年もよろしくお願いします ○┓ペコ 

投稿者: フロント 廣井 久美子

« 2012年12月 | らんざん日記トップ | 2013年2月 »

アーカイブ

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年8月

2018年7月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年1月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

もっと見る

ページの先頭へ