- 2025年9月
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 最近の記事
- 2025夏☀嵐山鵜飼、毎晩開催中☆
- 祇園祭2025☆本日は後祭巡行
- 梅雨明け☀7月です!
- 梅雨の嵐山☔
- 嵯峨祭が開催されました!
- 新緑のらんざん中庭
- 散りゆく桜🌸
- 嵐山に春がやって来ました🌸
- 消防訓練🚒
- 寒波ふたたび到来⛄
2011年10月17日
斎宮行列10/16 らんざん[裏]
ほんとに御無沙汰しておりました!
1ヵ月経つと、気候がだいぶんかわっていますね!!
+。:.゜オヒサーヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
皆様、お風邪などひいてらっしゃいませんか?
わたしは、ばっちり!風邪!!! (笑)
ハスキーボイスで業務をしておりました。。。
聞き取りづらかったお客様、申しわけございませんでした。
では、本題に
今年も程よいお天気のなか嵐山恒例の「斎宮行列」が行われました。行列を撮っても去年と同じなので、<集合・着付>会場であり、参加者の昼食会場でもある らんざんの厨房にズーム・イン!
なくなちゃいましたね 羽鳥さん、西尾さん、、、、、ありがとう。
300個弱のお弁当の製作模様
ウェーブ!!?(≧▽≦)/?(≧▽≦)/ウェーブ!!
ウェーブ!!?(≧▽≦)/?(≧▽≦)/ウェーブ!!
300個って1年に、この時くらいの数なのです。
最後に完成品を載せております (。-∀-)ニヒッ
紅葉の型に炊き込みご飯 by料理長
この時は、お刺身はNG( ̄▼ ̄|||) 焼き魚です!
Σ∵∈◎] Σ∵∈◎] Σ∵∈◎] コレ魚×3です! よーく見てね
最終の詰めの作業
完成品
ドン!!!
お稚児さん用
さらに ドン!!!
お子様用 私はこっちがいいかも・・・( ̄∇ ̄;)
食べられないのですか!
斎宮行列に参加された皆様、本当におつかれさまでした。
良い記念の日にご協力できて、らんざんスタッフは嬉しゅうございました。(TωT)ウルウル
投稿者: 管理者
- アーカイブ
- もっと見る