- 2023年9月
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 最近の記事
- 秋の訪れの前に・・・
- 消防訓練とAED講習
- 9月・暑さはまだもう少し続きそうです。
- 8月下旬・嵐山、暑いです♪
- 大文字五山の送り火と、嵐山灯篭流し☆
- ご予約限定!夏の納涼膳~京の冷酒三種と共に~
- 期間限定販売!!夏の素麺セットはいかが?
- 夏の風物詩・嵐山鵜飼☆
- 梅雨明け目前の快晴!!
- 梅雨の中休み。晴れた嵐山でお昼のお食事はいかが?
2011年4月 6日
待ちわびておりました。桜開花 4月5日
今年は、さくら観光なかせです (p>□<q*))
まだ、市内でもつぼみの所もありますが、ここ数日の昼間の暖かさで やっと花を見られるようになってきました。今週末が見頃という話です!
桜を求めて、今回は京都市のずーッと南の方「相楽郡 井手町」へ
住宅街に流れる川沿いにたくさんの桜の木。花は3分咲きといったところでしょうか!
【井手町さくらまつり】が開催される場所です。どんなお祭りか?知らないのですが、行った日はお祭りの様子はなかったです。
桜並木の端は、京都?奈良をつなぐ[国道24号線]でかなりの交通量ですが、子供たちが川遊び,水遊びをしていたり、散歩されている方、花見に来られている方
観光客の姿はなく、のどかなところです。 ゚+.(´∀`*).+゚.
京都へ旅行に来て、なかなかココまではこないですよね(微笑)
薄着でも汗ばむくらいの快晴で気持ち良かったですよ!
朝晩はまだ寒いので、京都へ旅行でいらっしゃられる方、特に夜桜など考えている方は、調整できるような服がある方が良いです!!!
桜を見た後、思いつきで八幡市の【流れ橋】を
見に行ってみました (。・o・。)ノ
存在は知っていて、機会があればと思っていたところです。
昭和28年に作られ、流れることを前提に作られる橋!
すごい発想 (・_・;)
平成21年までに16回 流れているとか!(現在は、ほんとに消えて無くなってしまうわけではないようですが)
「どんな橋なんやろ?」って思いませんか?
京都府南部を流れる一級河川「木津川」に架けられた日本最長の木造橋だそうです。
また江戸時代から明治の中頃までは渡し舟で行き来していたそうです。
橋をバックに時代劇の撮影に利用されているとか!
街中なんですが河川敷には何にもなく、ホンマ使えそうな感じでした。
橋の下は、全部 川だと思っていたのですが!ほぼ砂地。
なのに橋が浮くぐらい増水するってことですよね・・・||||(・・、)
想像していたよりも長さも高さもけっこうありました。(延長 356.5m)
地元の方の生活用にも使われているんですね。
自転車もバイクも 普通に乗ったままの方も・・・。
橋の下も見に行きました。増水したときは、筏のように浮くようになるってところが気になって!
w(°0°)w オォー 嵐山とつながっています。
(サイクリングロードです!)
暑くなる前に おにぎり持って子供と行ってみようかと。
やりたいことリストに"φ(・ェ・o)~メモメモ
橋ひとつにも、いろんな歴史があるんですね。
機会があれば、いかがでしょうか?
投稿者: フロント 廣井 久美子
- アーカイブ
- もっと見る