2007年5月28日
嵯峨祭!
今日は嵯峨祭があり、らんざんの前をお神輿が巡行して行きました。
巡行には着飾った子供達も途中参加。
出発前にらんざんの駐車場で、お祓いをします☆
お神輿の人達は休憩中。
投稿者: 佐々木 和正
2007年5月23日
少しだけ三船祭…
先日、らんざんの前の大堰川で、三船祭の船遊びがありました。
三船祭は、車折神社が毎年5月の第三日曜日に催しているお祭りです。
ちょっとお仕事を抜け出して、見に行って来ました☆
平安時代の船遊びを再現しているそうです。
優雅ですね。
投稿者: 佐々木 和正
2007年5月22日
芬陀院(雪舟寺)
2007年5月15日
いつもの風景♪
こんにちは。中川です。(^_^)
《らんざん》目の前の大堰川です。
今日はお天気いいので、めっちゃ気持ち良かったですよッ。(^o-)
ステキな方もいらっしゃいました。(*^_^*)
保津川下りのお舟もぷ?かぷか・・・
今日も嵐山はゆったりとした時間が異空間へと導いてくれます。
投稿者:
鈴虫寺
先日、鈴虫寺へ行って参りました。
嵐山からバスで10分、そこから徒歩で15分ぐらいの道のりです。
体力に自信アリなら、らんざんから自転車で行けるかも!?
正式な名前は「妙徳山華厳寺」というそうです。
石段を登っていくと…
投稿者: 佐々木 和正
2007年5月12日
嵐峡フェスティバル2007
こんにちは。中川です。(^O^)
ゴールデンウィークも終わり、5月半ば。
みなさん如何お過ごしでしょうか?
お休みで体がなまっていませんかぁ?(*_*)
お外に出れば、気持ちいいですよぉ。
12、13日と、桂川で「嵐峡フェスティバル」が行われてます。
上流から、お船に乗りながら
上陸して、また・・・
投稿者:
2007年5月10日
東福寺
2007年5月 5日
こどもの日
今日は5月5日子供の節句ですね!!!
こんにちわ。中川です。(^o^)/
ビックリですよぉ!!
我が家にこんな立派な五月人形があるなんて、二十数年知らなかった・・・。(>_<)
投稿者:
- アーカイブ
- もっと見る