らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。
2008年1月 4日
新年あけましておめでとうございます。
さて、新年最初のご紹介は「光悦寺」です。
光悦寺は江戸初期の文化人・本阿弥光悦が1615年(元和1)、 徳川家康から与えられたこの地に草庵を結び、法華題目堂を 建てたのが起こりです。
境内には、大虚庵など7つの茶室があり、竹を斜めに組んだ 垣根は光悦垣と呼ばれます。
続きを読む…
投稿者: 副支配人 深谷 浩
« 源光庵 | らんざん日記トップへ | 銀閣寺 »